韓国ドラマ馬医をみての感想です。
ネタバレにもなりますので注意してくださいね。
途中まで見ている方はあのチニョンとクァンヒョンは一体どうなるのか・・
と先が気になる方も沢山いらっしゃることでしょう。
そのあたりも書いていますので参考にしていただければと思います
★この記事の目次★(好きなところへジャンプ)
韓国ドラマ 馬医感想ネタバレ!は二人はどうなるのか!?

馬医を見ての評価
早速感想に行きたいと思います。
まずは、全体的にとても面白い作品でした!
評価としては、★4いくかいかないかぐらいの3.8ぐらいかなといったところです。
馬医を見ての感想
馬医は、あまり時代劇にない馬のお医者さんというのが舞台となっています。
なかなか馬のお医者さんがメインとなるドラマはありません。
なので、はじめは、つまらない。。と思いながらみていたのですが徐々におもしろくなっていきました。
途中からは本当に目が離せなくなるほど・・
この馬医は私の亡くなった父の勧めでもあったので、初めはつまらな過ぎて、生きているときはまだ、つまらん・・・なんて言いながら父に言っていたのですが・・
私事の話ですが、ガンを患っていた父の余命が少ないことがわかってからは、少しでも父との会話を増やすべく、必死でお見舞いに行く前に見ていました。
今日はこういう場面のところまで見たよ~なんて言いながら見ていたのですが・・
父も、あ~そこならまだまだ・・
飛ばしてもいいぐらいや・・なんて言っていましたね。
それくらいはじめは本当につまんないです( *´艸`)
私は基本的に女性が主役のドラマが好きなので男性ということもあったし、馬のお医者さんということもあって、、
挫折しそうでした。
クァンヒョンとチニョンの最後
ただ、クァンヒョンが大人になってから、次から次へと降りかかる問題に釘付けにされましたね。
途中から気になったのは、やっぱり二人の関係がどうなるのか!
でした。
クァンヒョンとチニョンは無事に結ばれるのか。
がめちゃくちゃ気になって結果最後まで見れました。
あのミョンファンをぎゃふんといわせることができるのか・・
そこもきになりましたね。
ネタバレにはなりますが、最後は二人ハッピーエンドになって無事結婚ができましたよ☆
なので、最後がハッピーエンドじゃないなら見たくない・・!
という方は、安心してみてくださいね!
でも、あのめちゃくちゃいい人、コ・ジュマンが亡くなってしまったときは悲しかったですね。
泣いちゃいました( ;∀;)
韓国ドラマあるあるの、このいい人絶対に死なないで~と思いながら観てる場合、必ずその人が亡くなっちゃうんですよね(´・ω・`)
なのでそれが怖くて祈っていたのですが・・
なので、かなり悲しいシーンもあるので覚悟が必要ですよ(>_<)
でもね!
もちろん悲しいシーンもありますが、スッキ王女のほんわかするシーンもありますし!
クァンヒョンへの恋が実ることはありませんが!
でも、明るくしてくれる可愛い王女さまでしたね。
クァンヒョンは、役職には特に興味がなかったからこそ、チニョンとの結婚が果たせたわけだし!
やっぱりさすがです(*^_^*)
いやぁ、見てよかったですね。
勧めてくれた父に感謝をしたかったです!
まとめ
韓国ドラマ馬医の感想をご紹介してみました!
時代劇の中では50話というのはちょうど中間ぐらいの長さなのでサクッとみることができましたね。
馬医は、ドロドロもしていませんし、残酷なシーンもありません。
涙はほろり。
ハラハラ、ワクワクが止まらない、次がみたいとそそられるそんな作品です。
もしこれからみようかなと迷われている方はまず序盤はちょっとクァンヒョンやチニョンの出生の秘密などわかるシーンになります。
これは後々もたまに重要なシーンとなるのでつまらないかもしれませんが、しっかり見ておくといいですね。
あとでどんなんだっけ?なんて思いますからw
韓国ドラマ時代劇は本当にはじめの方が本当につまらなく、なかなか事件も起きずこどもシーンがサーっと流れていることが多いので2度目に見ると意味が分かったり面白く感じますよね。
馬医も同じで、初めは本当にちょっとそこまで面白く感じない方もいるかもしれません
でも、徐々にきます!
なので挫折せずとりあえず見てみてくださいね。
馬医関連記事
▶【韓国ドラマ】馬医(バイ)キャストのご紹介★相関図なども詳しくご紹介★