MENU

【韓国ドラマ】トンイとオクニョ時代ってどれだけ違うの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

韓国ドラマの『トンイ』と『オクニョ』時代の違いについてのご紹介です

この辺りのドラマが沢山あってかなりややこしいですよね。

トンイとオクニョってなんとなくドラマの雰囲気が似ていますので余計に比べたくなります(o^^o)

さて、この2作品時代はどっちが古い?そしてどれくらい違うんでしょうか^^

目次

【韓国ドラマ】トンイとオクニョ時代どれだけ違うの?

トンイとオクニョの時代

それぞれの時代背景からご紹介。

まずはトンイから。

トンイの時代背景

トンイの時代は、粛宗(スクチョン)第19代目から21代目までが描かれています。

  • 19代目粛宗(スクチョン)王様
  • 20代目景宗(キョンジョン)(オクチョンと王様の子)
  • 21代目英祖(ヨンジョ)(トンイと王様の子)クム

でドラマが進みます。

オクニョ時代背景

次にオクニョの時代は、中宗(チュンジョン)の11代目から13代目までが描かれています。

  • 中宗(チュンジョン)第11代目王様
  • 仁宗(インジョン)第12代目王様
  • 明宗(ミョンジョン)第13代目王様

で、ドラマは進みます


時代はどちらが古い?

このそれぞれの時代背景をみてもらえばわかりやすいですが、トンイのほうが150年ほどあとのお話になります。

時代通りにドラマを見たい場合は、オクニョを先にみるといいですね。

でも少し時代が離れているのでちょっと話はつながりにくいですが(。・ω・。)

 

なのでどちらを先にみても大丈夫でしょう*

まとめ

トンイもオクニョもイビョンフン監督の作品なのできっとどちらが好きであれば片方も好きになる作品かと思います。

時代は少し離れていますのでどちらを先に見ちゃっても大丈夫です*

 

どちらも面白い作品なのでおすすめです(o^^o)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (13件)

  • купить стильный горшок [url=http://dizaynerskie-kashpo-nsk.ru]http://dizaynerskie-kashpo-nsk.ru[/url] .

  • цветочные горшки в стиле [url=https://dizaynerskie-kashpo-nsk.ru/]цветочные горшки в стиле[/url] .

  • прикольные кашпо [url=https://dizaynerskie-kashpo-rnd.ru/]прикольные кашпо[/url] .

  • дизайнерские цветочные горшки [url=http://dizaynerskie-kashpo-sochi.ru/]дизайнерские цветочные горшки[/url] .

  • креативные кашпо [url=https://www.dizaynerskie-kashpo-sochi.ru]креативные кашпо[/url] .

  • we help people in need [url=http://care-people-help.org]we help people in need[/url] .

  • I like the helpful information you supply on your articles. I will bookmark your blog and take a look at again here regularly. I’m quite sure I will learn many new stuff right right here! Good luck for the following!

  • Oh my goodness! an amazing article dude. Thanks However I am experiencing situation with ur rss . Don’t know why Unable to subscribe to it. Is there anybody getting identical rss problem? Anyone who is aware of kindly respond. Thnkx

  • Excellent read, I just passed this onto a friend who was doing a little research on that. And he actually bought me lunch as I found it for him smile So let me rephrase that: Thanks for lunch! “Without friends no one would choose to live, though he had all other goods.” by Aristotle.

  • Hello there, just became aware of your blog thru Google, and found that it’s truly informative. I am gonna watch out for brussels. I’ll appreciate when you proceed this in future. Lots of people can be benefited out of your writing. Cheers!

コメントする

目次