韓国ドラマでも時代劇が見てみたい!という方へおすすめをご紹介!
2019年の最新を含めご紹介します!
韓国ドラマ時代劇2019おすすめをぜひご参考にしてみてくださいね
合わせて読みたい▼▼

★この記事の目次★(好きなところへジャンプ)
韓国ドラマ 2020年時代劇おすすめ作品まとめ
韓国ドラマ時代劇にはたくさんの種類がある
韓国ドラマは過去からみても素晴らしい作品がたくさんあります。
もちろん最新作でもすばらしいものもあります。
時代劇と一言でいっても、作りこまれた笑いナシの真面目な時代劇があったり、キュンキュン系であったり、ファンタジー系であったり・・
色々な種類があります。
2019年から韓国ドラマの時代劇を見始めた方はぜひおすすめをご紹介しますので参考になさってくださいね
韓国ドラマ時代劇 名作集
ここからは韓国ドラマ時代劇といえばあれでしょ!
というくらいの名作を寄せ集めました!
トンイ
トンイはわたしの中ではこれを超える作品はないとおもっています。
トンイの壮絶な人生を描いている作品です
- 感動あり
- 笑いあり
- 涙あり
- ラブストーリーあり
とにかくすべての要素が詰まった素晴らしい作品です。
若い年代~おじいちゃん、おばあちゃんの年代の方まで幅広く支持されています。
私の周りでも私がトンイにドはまりし、母、妹、いとこなどに進めて(韓国ドラマとは無縁)トンイがキッカケに韓国ドラマ中毒になってしまったほどですw
父はすでにトンイを見ておりトンイは良かったと言っていました。
私よりドはまりしている母は毎日見るように。
ぜひ韓国ドラマを見始めた方であれば必ず見てほしい作品の1つです
ただ注意が。。
トンイの作品が素晴らしい過ぎてほかの作品が物足りなく感じてしまうかも!?
それほど素晴らしい作品です。
奇皇后
奇皇后も、キ・ヤンという真ん中に座っている女性の波乱万丈の人生を描いたドラマになります。
トンイ同様女性の波乱万丈の人生で苦しい幼少期から頂点まで上り詰める女性の物語を求めている方にお勧めです。
この作品は笑える部分はあまりないのですが、女性たちの皇后VS側室のバトルがものすごく引き込まれて、ドロドロとしていますね。
感動系より、ドロドロがみたいわ!という方におすすめです。
もちろんドロドロのみだけではなく、後ろにたっている陛下&王様との三角関係も見逃せません。
どちらもいい男性。
ヤンは、いったいどちらを選ぶのでしょう。
その恋物語の行方も目が離せません。
奇皇后ファンの方はトンイファンでもあります
女性の登りつめていく作品をみたい方はぜひみてくださいね
朱蒙(チュモン)
朱蒙は、右端にいる男性が主役になっている作品です。
朱蒙の舞台は、一番初めの紀元前を描かれているので時代劇をみるなら朱蒙から入るとそのほかの作品の時代などがわかりやすいとおもいます。
時代がかなり昔が舞台ですので、戦(いくさ)が多めの作品です。
そしてこちらもドロドロとした作品になります。
お兄ちゃん二人にかなり虐められ、ちょっと情けない男の子。
チュモンだけお父さんが違うんです。
兄たちは王の子なんですが、チュモンは王の親友の子なんですが、わけがあり王様が面倒をみることになり、ここから兄たちにいじめられることになるんです
ですが、そんな男性が高句麗という国を作り上げるまでに!
チュモンの波乱万丈の人生を描いたこの作品も老若男女問わず人気が高く、笑いなんて必要ない!という方におすすめです。
イサン
イサンの時代は、トンイの後になる時代になります。
イサンにでてくる初めの王様は、トンイの息子グムになります。
でも、イサンの主役はそのグムの孫になるイ・サン!
よくあるのは世子が主役だったり準主役だったりするのですがこのドラマは、世孫(セソン)になります。
これにも深い理由があるのです。
ドラマ序盤でいきなり世子であり、サンの父でもあるのですが壮絶な死を遂げます。
まずはこのドラマの初めの謎になるのですが、なぜこうなったのかを追及していきます。
サンもまた世孫という立場でありながら、さまざまな出来事が立ちはだかり波乱万丈となる人生を送ります。
そして、幼きころに知り合った女人こそ、のちの伴侶となるわけなんですがこれもまた涙なしでは見れないシーンもあります。
ソンヨンとイサンの恋物語が本当に切なくて切なくて・・
トンイに比べるとちょっと物足りなさも感じちゃいましたが、最後まで見るといい作品だったな。。と思わせてくれた作品でした
わたしの母や義理の母も、イサンはよかった~と言っており30代の私、50代の母、60代の義理母という多くの世代に支持されている作品です。
ぜひ気になる方は見てみてください^^
王女の男
王女の男は、政権争いなどの話ではなく、ある女性と男性の決して結ばれない運命なのに、恋に落ちてしまう・・というちょっと切ないお話。
主役は画像真ん中のキム・スンユ。
その恋の相手となるのがその横のセリョンになります。
王女の男は、あることから、王女の従妹セリョンが王女と入れ替わり文学をまなぶことになるんですが、そのときに講師としてきたのがキム・スンユ。
実は二人は許嫁だったんです。
そのまま話がうまくいけば結婚するはず・・だったのですが・・
あることから歯車が一気に狂い、二人は決して恋に落ちてはいけない運命に・・
その理由は、キム・スンユの家族がセリョンの父によって殺されてしまうのです。
でも、スンユはセリョンがその自分の父を殺した男の娘だとは知らず・・
ですがそれをある出来事で知ったスンユは怒り狂い復讐をすると誓うのですが・・
セリョンとスンユの恋の物語は一体どうなるのでしょうか。
そしてスンユには二人の大親友がいるのですがその男同士の友情も色々波乱が・・
とても見ていてハラハラがずっと止まらない作品でした。
なんていうか、もう、胃が痛くなるほどムカツク人がいて、この人だれかどうにかして!!って思うんです。
それは、セリョンの父なんですが・・
もうだれかこやつをどうにか痛い目あわせてくれぇ~って願いながら見てましたw
見るとわかると思いますw
とても涙する場面もあり、みていて辛くなってしまうのですが最後までみると結果・・よかったなぁ・・っとおもってしまう作品でした。
ホジュン
ホジュンは、お医者さんの物語になります。
このホ・ジュンという方は実在した名医になります。
男性受けもいい作品ですね。
主役は、ホ・ジュンという男性になります。
身分の低い地位から王の主治医までのぼりつめていく作品です。
ジュンは、父は宦官でかなりの力をもっていましたが母は身分が低い家庭でした
それが理由で自分が思い描く道は難しいと悟っていました。
母は、父の側室であったため、父の正室にいじめられます。
あることをきっかけにその家をでて、母とともに、山陰へいきます。
ジュンは、名医であるユ・ウィテのもとで弟子入りし、心医を目指します。
ですがこの道も簡単ではなく、険しく苦難が待ち受けているんです。
最後には心医となるわけなんですがその波乱万丈人生をぜひ見てみてください。
武神
武神もかなり時代は古く戦の多い物語となっています。
拷問もかなり目を覆いたくなるほどの場面も多いのですがその分見ごたえはたっぷり!
主役は真ん中にいるキム・ジュン。
キム・ジュンは奴隷の身分から最高権力者という地位までのぼりつめていくというストーリー。
一言では簡単にいえますが物語をみているとわかりますがこれもまた波乱万丈。
こちらもまた実際におられた方になります。
すべてが本当の話ではありませんが史実を元に作られた話になっています。
奴隷の身分になり、それでも耐え抜いてこれからってときに結婚を誓い合った恋人はある事件をきっかけに自害してしまうんです。
これが本当に切なく辛く・・悲しかったですね。
それでもキム・ジュンは前を向いて歩んでいきます。
それからも、沢山の試練が立ちはだかり・・・
最終的には最高権力者となるのですが、それまでの人生をぜひ見ていただきたいですね!
見ごたえはたっぷりです!
わたしの旦那さんもかなりドハマりして真剣に見入っていました。
帝王の娘スベクヒャン
帝王(王様)の娘スベクヒャンの座を姉妹で巡り争うドラマ!
実際は姉のソルランが、スベクヒャンですが、妹は権力に強い憧れがあり、あるきっかけでその王様の娘が姉のソルランだと知り、姉になりすまし自分がスベクヒャンだと名乗り出て・・・
という話なんですが、初めはとても仲のいい姉妹だったのですが途中から崩れ始めるんです。
そのきっかけは家族が皆殺しにされたこと。
その時に目を切られた母は、亡くなる直前目の前にいるのが姉のソルランだと思い、あなたの父は王様だから助けてもらいなさいと、いうのですがそこにいたのはまさかの妹のソルヒ!
という感じで話が流れていきます。
このドラマでは、ソルヒのスベクヒャンのなりすましや、王様の子供は実はソルランであること、そして、実はソルヒの父が生きているということ。
ソルランはソルヒが死んだと思っているけど実は王宮にいるということなどなど!
見どころは山ほどあります!
こちらも次々と見たくなる作品なのでぜひおすすめしたいで
逆族~ホン・ギルドン~
政権争いなどに興味がない方におすすめ★
ギルドンは、幼き頃に母を失い、大切な兄や妹などとも離れ離れになってしまう波乱万丈の男性を描いたドラマです。
ギルドンはある特殊な能力をもっている男の子として生まれます
ですがこの特殊な能力をもつ子は不吉とされ、父のアモゲはこれを隠します。
ギルドンは大人になり、旅を続けている中で女性2人と出会います
それがのちの奥さんとなるガリョンと暴君の側室となるノクスです
ノクスは、三大悪女の1人として有名なんですが、そのノクスが登場!
はじめはノクスといい感じになるのですが、すれ違いの末二人は離れ離れに・・
一方離れても一途にギルドンのことを愛し続けたガリョンは、数年後ギルドンと再会し夫婦となります
二人は幸せに暮らせると思いきや・・また離れ離れになり生きているか死んでいるかもわからないまま月日がながれてしまいます。
このドラマは切なくもあり、涙あり、笑いあり。
仲間の男たちとの友情やラブストーリーもしっかり描かれた作品です。
男性の我が家の旦那さんも夢中になった作品。
男女問わず楽しめるドラマでした
ぜひ1度見てみてくださいね。
曲も耳に残り、1度聞いたら忘れられないです★
韓国ドラマ時代劇 キュンキュン系
次はキュンキュン系の代表作をご紹介!
雲が描いた月明かり
雲が描いた月明かりはとにかくキュンキュンが止まらない!
2016年度の究極ラブロマンス!
この作品をきっかけに大ブレークしたパク・ボゴム主演のカッコよすぎる世子様!
ツンデレ王子とある理由から男装をして生きていかないといけないラオンとの恋物語。
わたしが韓国ドラマに目覚めたのもこの作品を見てからなんです(*’ω’*)
キュンキュン系はいらん!という方にはおすすめではありませんが、キュンキュン系を求めている方にとっては最高ではないでしょうか^^
かっこよすぎる世子様は、カッコイイだけではなく、強いし頭もいい!
そんな王子様に一途に恋された日にゃたまらんですよね。
この世子様とラオンの恋も一筋縄ではいかなんです。
こちらの恋もやはり愛し合ってはいけない恋仲。
ですが二人の気持ちは加速するばかり。
一体ふたりはどうなってしまうんでしょう。
キュンキュンだけではなく、涙あり、笑いあり。
韓国ドラマの時代劇をあまりまだ見たことがない方はわかりやすいのでおすすめです。
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~
麗は2017年の究極ラブロマンス作品です。
なんとなく、ラベルを見るだけでは多くの王子様がひとりの女性を奪い合うかんじ?って思っちゃいそうですがそんな話ではありません。
もっともっと深いラブストーリーです。
主人公のスヨは、未来から来た化粧売り場で働くごく普通の女性なんですが高麗時代にタイムスリップをしてしまいます
この時代にいた同じ顔を持つ、スヨという女性と間違われてしまうところから始まります。
序盤は笑いありのとってもホンワカしかシーンが多いのですが、半分を過ぎたあたりから涙・涙のシーンが多くかなり引き込まれていきます。
王子さまは全部で8人。
その中の第4皇子と第8皇子の間で揺れ動く恋ごころ。
この三角関係は一体どうなってしまうのか。
そして、影ながらスヨを支える10番目皇子様の気持ちもとても立派でわたしはものすごく泣けました。
ほかの王子様もほかの女性と恋仲になるのですがそちらのほうも目が離せません。
みんな恋が実るのでしょうか。
沢山の恋ごころが入り混じる中で沢山のトラブルが巻き起こります。
ただのラブロマンス作品だと思ってみていなかった方はぜひ1度見てみてください。
沢山泣けますよ。
七日の王妃
2018年の究極ラブロマンスです。
タイトル通り、たった七日だけの王妃となってしまった史実に基づいてつくられた作品です。
1話目から主役であるシン・チェギョンが王妃の姿で刑を執行されるシーンからはじまります。
何でこうなった!?といきなり惹きつけられます。
チェギョンとイ・ヨクの二人はあることから許嫁になります。
二人はそのまま将来伴侶となるのかと思いきや・・
イ・ヨクは死んでしまいます・・
でも、本当は生きているのですが、チェギョンはそんなこともつゆ知らず・・
朝鮮時代で暴君とされた王様ヨンサングンとチェギョンの二人は少しずつ距離をつめていきます。
ですが、このヨクを殺したのはほかでもないヨンサングン
二人は異母兄弟で、ヨンサングンはヨクをいいように思っていませんでした。
そのため殺したのですが・・
あるとき、チェギョンはヨクが生きていることに気づきます。
王様と王子様の間で揺れ動くチェギョンの心は・・
とっても笑えるシーンもあり、キュンキュンして、涙あり、そして切ないラブストーリー。
私はとっても好きな作品の1つにノミネートさせていただきました(^^♪
ラブコメを探している方は要チェックですよ★
花郎(ファラン)
イケメンぞろいの花郎!
キュンキュン系を求めている方にはピッタリの作品です★
主人公のムミョンは、あるトラブルに巻き込まれて親友だったマンムンが殺されてしまいます。
それを殺したのは一体誰なのかを追求するために花郎にはいることになります。
ここは本当に泣けるシーンでした( ;∀;)
そしてこのマンムンにはかわいい妹がいるのですが、お互いそれを知らずその妹とムミョンは出会いだんだん惹かれあっていきます。
この二人のラブストーリーはどうなるんでしょうか^^
物語的にはとくに難しいこともなく、カッコイイ、キュンキュンしたい!という方には外せないドラマです★
イニョン王妃の男
イニョン王妃の男は、時代劇&現代を行ったり来たりタイムスリップするドラマです。
なので史実ではありません。
でも、中身はとっても楽しくみることができます(*‘∀‘)
真面目なものではなくラブコメを探している方におすすめです★
似たような作品に、医心伝心という作品がありますがこちらは主人公の恋の相手となるキム・ブンドだけがタイムスリップでいったりきたりするんです。
300年以上前の時代から現代にやってきたキム・ブンドは、現代のすべてのものに驚き戸惑います。
現代で出会った女性フィジンだけには過去からきたことを告げフィジンもそれを信じる。
現代のものをすべて教えて二人の距離はどんどん近づきます。
ですが、キム・ブンドは急にタイムスリップして会えなくこともしばしば・・
あるときキム・ブンドは自分の時代で刑執行され死んでしまいます。
フィジンもそれを過去の出来事が記載された本を読みキム・ブンドの死が書かれていてそれを読み悲しみにくれます。
でも本当はキム・ブンドは生きていて・・
二人は一体この先どうなってしまうの!!
キュンキュンあり、涙あり、笑いありのラブコメとなっています★
ファンタジー系が大好きな方にもおすすめですよ(^^♪
コメント
コメント一覧 (6件)
Greetings! I know this is kind of off topic but I was wondering if you knew where I could find a captcha plugin for my comment form? I’m using the same blog platform as yours and I’m having problems finding one? Thanks a lot!
I’m curious to find out what blog system you’re utilizing? I’m having some small security issues with my latest blog and I’d like to find something more safeguarded. Do you have any suggestions?
Hello. impressive job. I did not expect this. This is a remarkable story. Thanks!
priligy 30 mg GLUMETZA is contraindicated in patients with
It is really a great and helpful piece of info. I’m happy that you just shared this helpful information with us. Please keep us informed like this. Thanks for sharing.
It is really a nice and useful piece of information. I’m glad that you shared this helpful information with us. Please keep us up to date like this. Thanks for sharing.