韓国ドラマの時代劇2023年最新版おすすめランキングです!
韓国ドラマでは時代劇がたくさん放送されてきました!
これからみようかと思われている方はぜひ参考にしていただければと思います。
いい作品がたくさんあるので、僅差のランキングとなっています。
どちらかといえば、韓国ドラマは時代劇の方が好きです。
ですので作品も時代劇の方がたくさん見ています。
どれもとてもおすすめなので特に上位はみていただきたいです!
ちなみにテレビ放送でみた!という方も、もう一度U-NEXTなどでぜひみてください!
かなりカットされていたりして感動などもまた全然違いますよ☆
★この記事の目次★(好きなところへジャンプ)
- 1 【韓国ドラマ】2023年時代劇おすすめランキング22選!
- 1.1 1位 トンイ
- 1.2 2位 奇皇后
- 1.3 3位 帝王の娘スベクヒャン
- 1.4 4位 イ・サン
- 1.5 5位 朱蒙(チュモン)
- 1.6 6位 宮廷女官 チャングムの誓い
- 1.7 7位 推奴~チュノ~
- 1.8 8位 ホジュン~伝説の心医~
- 1.9 9位 善徳女王
- 1.10 10位 馬医
- 1.11 11位 麗<レイ>〜花萌えゆる8人の皇子たち〜
- 1.12 12位 雲が描いた月明かり
- 1.13 13位 王女の男
- 1.14 14位 風と雲と雨
- 1.15 15位 客主(きゃくしゅ)
- 1.16 16位 オクニョ運命の女(ひと)
- 1.17 17位 ペク・ドンス
- 1.18 18位 武神
- 1.19 19位 七日の王妃
- 1.20 20位 暗行御史:朝鮮秘密捜査団
- 1.21 21位 輝くか狂うか
- 1.22 22位 逆族~ホン・ギルドン~
- 2 まとめ
【韓国ドラマ】2023年時代劇おすすめランキング22選!
韓国ドラマ時代劇のおすすめをご紹介!
個人的な感想なども交えてご紹介していきます!
ランキングにはしていますがどれもかなり見てほしい作品を集めました!
参考にして、見るものを探していただければと思います
1位 トンイ

あらすじ
賤民の娘として生まれたトンイは、権力争いの陰謀により父と兄を殺され、幼くして過酷な境遇に追い込まれてしまう。成長したトンイは、父と兄の無罪を証明するため、宮廷で掌楽院の奴婢として働き始める。やがて、朝鮮王朝第19代王・粛宗(スクチョン)、そして側室のチャン禧嬪(ヒビン)との運命的な出会いを果たしたトンイは、宮廷内の熾烈な権力争いに巻き込まれながらも、王の側室へと上り詰めていく。
トンイは、親や兄弟が無実の罪で処刑され、その汚名やなぜ殺されないといけなかったのか・・
王宮に入り込みどんどんその真相を突き止めていく!というストーリー!
最後には王様の寵愛までうけ側室までのぼりつめた波乱万丈人生もかなりの見ごたえです!
トンイでは沢山の方々が登場していてどこの方も個性豊か!w
特に、一緒にいつも行動を共にしているヨンダルとファン様のシーンはほっこりしますよ。
そして後半にでてくるクムがめちゃくちゃ可愛い!(子役)
クムのシーンも癒しです!
そしてそして、チョンス兄さんも、とっても素敵で出てくると安心する方でした!
語ると止まらないのでこの辺りにしておきますが!
トンイがなぜ1位なのか!
それは老若男女問わず全員におすすめしたい作品だからです!
ぜひぜひこの作品だけは見ていただきたいです(*‘∀‘)
これは後にも先にも、この作品を超える者はないと思っています!
チャングムの誓いなどを手掛けたイ・ビョンフンが監督をされています。
2位 奇皇后
あらすじ
幼いころから剣術を学び、火のような決断力と氷のような判断力を持つスンニャン(後の奇皇后)。元の皇子でありながら、権力争いにより高麗に流刑されたタファン。国王だったが、高麗を守るため退位させられ、人質として元に向かうワン・ユ。ワン・ユを愛しながらも、貢女として後宮で皇帝となったタファンに仕えることになったスンニャンは、生きるため、そして弱く哀れな高麗の民のために、壮絶な運命の渦に自らを投じていく・・・!
奇皇后も、女性が主役のドラマ!
奇皇后の主役ヤンが幼いころに異国に売られそうになったところを逃げ切れそこから男を装って奮闘するドラマ!
ヤンもかなりの波乱万丈人生を送り、家族を失いそれでも、這いあがってくるその人生は涙なしでは見れません。
心を通わせたワン・ユとも、結ばれられない運命でとても切ないラブストーリーが展開されています。
それでも女性の頂点までのぼりつめる人生模様はとても見ものです!
さらに、女性同士の争いもかなりドロドロで見る人にとっては引き込まれると思いますよ!
私自身もかなり引き込まれて一気見してしまいました!
女性主役のドラマが見たい方はぜひチェックしてみてください!
3位 帝王の娘スベクヒャン
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]帝王の娘スベクヒャンキャストや相関図★あらすじをご紹介/韓国ドラマ
あらすじ
時は6世紀の百済(ペクチェ)、第24代王 東城(トンソン)王の治世末期。加林(カリム)城の城主ペク・カの娘チェファは、王の従兄にあたるユンと密かに情を通じており、彼の子を身ごもっていた。ユンは佐平(チャピョン)として戦に明け暮れ、チェファが身ごもっている事実を知らなかった。
そんなある日、戦地から帰ったユンはもし子供が出来、娘だったら百済を守る花という意味の“スベクヒャン”と名付けようとチェファに話す。
その頃、チェファの父ペク・カは東城王によって屈辱を受け、怒りを募らせていたが、娘とユンの関係を知り、東城王がいなくなれば娘が王妃になるのではと考えていた。そんな中、ユンの側近ヘ・ネスクから“ユンも東城王の死を望んでいる”とそそのかされ、東城王の暗殺を実行する。東城王を敬遠していたようにみえたが敬愛していたユンは、これに激怒しペク・カを自害に追い込む。ネスクはチェファがユンの子を宿していることを知るが、ユンを王にするためその事実を隠し、ユンにはチェファが命を落としたと伝える。
ペク・カの屋敷が炎に包まれ、父の側を離れようとしないチェファを家来のクチョンが助け、伽耶(カヤ)へ逃げると、そこで女の子を出産し、その子にユンと約束した“スベクヒャン”ではなくソルランと名付ける。
一方で、ユンは第25代王 武寧(ムリョン)王として即位し、“息子を守ってほしい”という東城王の遺言に従い、よく似ていると言われる自分の息子と彼の息子を入れ替え、側におくことで身を守り、そして王位につけようと考える。
時が立ち、チェファとクチョンの間に生まれたソルヒは、異父姉ソルランが武寧王の娘だと知って彼女に成り済ますことを考える。
こうして激動の時代に翻弄されながらも次第に権力を掌握していくスベクヒャンの波乱に満ちた物語がはじまる…。
帝王(王様)の娘スベクヒャンの座を姉妹で巡り争うドラマ!
実際は姉のソルランが、スベクヒャンですが、妹は権力に強い憧れがあり、あるきっかけでその王様の娘が姉のソルランだと知り、姉になりすまし自分がスベクヒャンだと名乗り出て・・・
という話なんですが、初めはとても仲のいい姉妹だったのですが途中から崩れ始めるんです。
そのきっかけは家族が皆殺しにされたこと。
その時に目を切られた母は、亡くなる直前目の前にいるのが姉のソルランだと思い、あなたの父は王様だから助けてもらいなさいと、いうのですがそこにいたのはまさかの妹のソルヒ!
という感じで話が流れていきます。
このドラマでは、ソルヒのスベクヒャンのなりすましや、王様の子供は実はソルランであること、そして、実はソルヒの父が生きているということ。
ソルランはソルヒが死んだと思っているけど実は王宮にいるということなどなど!
見どころは山ほどあります!
こちらも次々と見たくなる作品なのでぜひおすすめしたいで
4位 イ・サン
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]イ・サンキャストや相関図★あらすじをご紹介/韓国ドラマ
あらすじ
イ・サン(イ・ソジン)が11歳のとき、王位継承者であったサンの父は、何者かの陰謀により謀反の濡れ衣を着せられ、サンの祖父である朝鮮王朝第21代王・英祖「ヨンジョ」(イ・スンジェ)によって死に至らしめられる。父を救えなかった無念、また最後に父が残した「聖君になれ」という言葉を胸に抱き、王位継承者となったサンは、民を大切にする賢君である祖父・英祖から、王としての哲学や手腕を学ぶ。一方で、サンの父を陥れた黒幕とその一派は朝廷内にはびこり、今度はサンの廃位や暗殺を企むのだった。しかし、陰謀や策略が渦巻く中にあっても、幼い頃に友情で結ばれたソンヨン(ハン・ジミン)とテス(イ・ジョンス)、頭脳明晰な側近ホン・グギョン(ハン・サンジン)など周囲の人びとに支えられ、サンは王としての信念を胸に、幾多の困難を乗り越えていく……。
イサンは、トンイの続きの時代背景のドラマです。
人気作品過ぎて予定より17話も増やされたという超人気ドラマです。
トンイはスクチョンの時代ですが、イサンは、スクチョンの時代の少しあとで、イ・サンはトンイの孫が主役!
なので、トンイを見てからイサンを見るといいかもしれませんね。
序盤ではいきなり、世子が米びつの中に入っているという強烈なシーンから始まります。
なぜそんなことになったのかサンが、紐解いていきます。
親の世子は結局米びつの中で亡くなってしまうため、後継ぎとなるのですが・・!
そんなサンの波乱万丈人生が描かれています。
5位 朱蒙(チュモン)
あらすじ
紀元前108年、朝鮮半島を含む大帝国を領有した古朝鮮国は、隣国・漢により滅亡。漢はその地に、楽浪(ナンナン)・臨屯(イムドゥン)・真番(チンボン)・玄菟(ヒョント)の四郡を置き支配するが、将軍・ヘモスとその友人で玄菟(ヒョント)郡に属する扶余(プヨ)の太子・クムワは、圧政に苦しむ古朝鮮の流民(ルミン)<流浪の民>を率いてタムル軍を編成、漢に抵抗する。だが扶余(プヨ)では、ヘモスの活躍の裏で、その存在が漢の反感を買い、国の災いとなることを懸念する者たちがいた。
ある日、玄菟(ヒョント)城で開かれた宴席で見世物として流民たちが虐殺されるのを目にしたクムワは、これに1人抗議した河泊(ハベク)族の君長の娘・ユファに心惹かれる。一方、漢軍との闘いで重傷を負ったヘモスは、瀕死のところをユファに救われる。やがて2人は恋に落ち、ユファはヘモスの子を身ごもるが、それを知る間もなく、ヘモスは漢軍の矢に倒れてしまう。愛する人を失った悲しみの中、ユファはクムワに援助され、男児を出産、チュモンと名付ける。ユファを心密かに想うクムワは彼女を側室に迎えると、友の忘れ形見・チュモンを我が子として育てることを誓う。20年後。扶余の王となったクムワの三男として育ったチュモンは、長兄テソや次男ヨンポに比べ、意気地が無く軟弱なため、ユファやクムワを失望させてばかり。にもかかわらず父の寵愛を一身に受けるチュモンを、クムワの正妻や2人の兄たちは憎々しく感じ、チュモン殺害の計略を企てていた。ある日、チュモンは兄たちの罠で泥沼にはまり、偶然通りかかった大商団の長の娘ソソノに助けられる。口ばかりの情けない男に呆れながら、なぜかチュモンのことが心に残るソソノ。そして、チュモンは兄たちの様々な策略の末、ついに宮中を追放されてしまう。山中の牢獄で謎の盲目の男に出会ったチュモンは、彼が実父ヘモスであるとも知らず、武芸を学び、強靭に生まれ変わっていく。
朱蒙という作品は、この時代劇の中では一番昔を描かれたドラマになります。
ですので時代劇を始めてみる方は朱蒙からスタートさせると時代背景はわかりやすいかもしれません。
朱蒙は、古朝鮮の英雄へモスと河伯(ハベク)族長王女ユファの子なのですが、理由があって扶余国王クムワの3番目王子として育てられます。
そこでは扶余国王クムワの本当の息子たちの義理兄2人にかなりいじめられ育ちます。
でも朱蒙は負けずに必死に生きていくそんな物語になります。
ストーリー途中では本当の父親だとは気づかずに、武芸を習ったりするのですが、本当の父と知った時には、もう亡くなってしまった後だったりでかなり切ないシーンもあります。
そんな波乱万丈人生を歩む朱蒙は、さいごには高句麗を建国し、初代高句麗大王となります。
そこまでの人生をぜひ見てみてください!
とても素晴らしい作品です!
6位 宮廷女官 チャングムの誓い
視聴率最高46.3%をたたき出したアジアで大人気となったドラマです!
超大作なので、なかなか長くて途中で挫折しそうになりましたが、料理人になってからがかなり面白くなっていきます。
チャングムが幼いころに親を失い王宮に入って料理人になり、王様の主治医になるまでの人生模様が描かれています。
わたしは2度途中で挫折しかけましたがようやく最後まで見ることができました。
かなりすべてをみるだけで時間はかかりますが、かなりいい作品でしたので時間があるときに一気見をすることをおすすめします!
7位 推奴~チュノ~
あらすじ
裕福な両班(ヤンバン/貴族階級)の家に生まれたテギル(チャン・ヒョク)は召使で奴婢(ぬひ)のオンニョン(イ・ダヘ)と密かに愛をはぐくんでいた。
しかし、奴婢の身分に我慢できなくなったオンニョンの兄、クンノムが火を放ち、オンニョンを連れ逃亡する。
そして8年が経つ中、テギルはクンノムとオンニョンを捜し回るうちに奴婢を追う推奴【チュノ】になっていた。
一方、かつて朝鮮最高の武将と言われたテハ(オ・ジホ)は友人チョルウンの裏切りにより奴婢に。
そして、ある日、丙子胡乱の際に清国に人質として捕えられ苦労を共にした昭顕世子(第1王子)からの手紙が届く。
それを見たテハは昭顕世子の息子ソッキョンを朝廷の陰謀から守るために逃亡奴婢となることを決意する!
テハはテギルに追われることになるが、同じく逃亡中のテギルの初恋の相手・ヘウォン(オンニョン)と出会い、行動を共にすることになるが――
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]推奴(チュノ)キャストや相関図★あらすじをご紹介/韓国ドラマ
チュノは、奴婢を捕まえる人たちのことでこのドラマはその人たちに焦点を当てたドラマになります
このドラマは、ひとことでいうと、王様たちのお役人さんたちが主役ではなくチュノ&奴婢がメインのドラマ。
チャン・ヒョクさんが演じる元両班のイ・テギル率いるチュノと、元官職のオ・ジホさんが演じるテハが同じ人愛し、その二人の間で苦しむイ・ダヘさん演じるヘウォン/オンニョンの三角関係もみどころとなっています。
テギルは死んだと思っていたオンニョン、ずっと忘れられずにいたけどテハの心優しい人柄に少しずつ気持ちを許した矢先にテギルが前に現れ・・
という、本当に誰も悪くない三角関係・・
結果どうなるのか・・!ぜひ見てください
またこのドラマの大きなポイントはやはり主役のテギルの波乱万丈の人生。
見ていて本当に見ていられないほどの波乱万丈で、本当につらいシーンも多々あります。
それでも、頑張って生きようとするテギルの生きざまは素晴らしく、結果どうなるのかが本当に最後の最後まで気になります。
チュノは、韓国でも日本でも人気高い作品なのでまだ見ていないという方はぜひみていただきたいです。
8位 ホジュン~伝説の心医~
あらすじ
軍官の父に憧れて育ったジュンは聡明な少年だったが、身分の低い側室の母から生まれた庶子の自分が望み通りに生きるのは難しいと悟る。成長後、自暴自棄な生活をするジュン(キム・ジュヒョク)は密貿易に手を出して捕まり、父の配慮で遥か南の地・山陰へと逃げることに。そのころ、父が謀反の疑いをかけられて追われた両班の娘ダヒ(パク・ウンビン)と出会ったジュンは、彼女と生きる決心をして共に旅立つが
途中彼女の身分回復を知らされ、身分違いの結婚はできないと彼女を置いて母と山陰にやってくる。そこで名医と名高いユ・ウィテ(ペク・ユンシク)を知り、彼に弟子入りを志願するのだった。間もなく山陰まで追ってきたダヒと再会し結婚したジュンは、妻や母に支えられながら「心医」を目指して邁進していく。だが、その道は険しく、様々な苦難に満ちていた…。
ホジュンは、125話の超大作ですが、こちらもものすごく見ごたえがあるドラマ!
今は亡き、キム・ジュヒョクさんの遺作でもあります!
父は両班、母は賤民という元で生まれたちょっと複雑な環境で育ってホジュンなんですが父は両班なんですが、本妻であれば問題ないですが、側室ということもあって本妻にとてもいじめられます。
ある罪の汚名をかぶせられ後がない・・というときに父が逃がしてくれました!
ホジュンは、母とともに違う土地へ行き医学の道を勉強し始め、最終的には王の主治医にまでのぼりつめる波乱万丈人生が描かれたドラマになります。
そこまでの道のりは険しく幾度となくトラブルに巻き込まれたりするのですが・・!
そこがまたかなりの見ごたえがありぜひ見ていただきたいですね!
9位 善徳女王
あらすじ
途中彼女の身分回復を知らされ、身分違いの結婚はできないと彼女を置いて母と山陰にやってくる。そこで名医と名高いユ・ウィテ(ペク・ユンシク)を知り、彼に弟子入りを志願するのだった。間もなく山陰まで追ってきたダヒと再会し結婚したジュンは、妻や母に支えられながら「心医」を目指して邁進していく。だが、その道は険しく、様々な苦難に満ちていた…。
瞬間最高視聴率49.9%!
最高視聴率57%
この視聴率もうなづける善徳女王は、その大きなスケールがまた引き込まれる要素になりましたね。
250億ウォンもの巨額が使われたのもうなづけます!
しかも、手掛けたのも、宮廷女官~チャングムの誓い」の脚本家キム・ヨンヒョンと、「根の深い木」のパク・サンヨンが共同執筆でシナリオを担当!
そして、朱蒙の助演出家キム・グンホンさんなどが手掛けたドラマなので気になるドラマでもありました!
私自身、新羅の時代のドラマがはじめは受け付けずしばらく見なかったのですが回を進めるごとに面白くなっていきました!
なかなかこちらも長いドラマなので、時間があるときにゆっくり見てみてくださいね!
善徳女王は、国家初の女王となって人を舞台に描かれた波乱万丈な人生が描かれています!
こちらも、女性が主役になったドラマです!
10位 馬医

あらすじ
17世紀・朝鮮王朝時代-。
共に医学の道を志し、身分を超えた友情で結ばれた三人の若者、カン・ドジュン(チョン・ノミン)、イ・ミョンファン(ソン・チャンミン)、チャン・インジュ(ユソン)は互いに腕を磨き夢に向かって歩んでいた。
しかし、ある時朝廷内の陰謀による昭顕世子暗殺事件に巻き込まれ、その友情は悲しくも崩れてしまう。
イ・ミョンファンの裏切りからカン・ドジュンは世子暗殺の罪をかぶせられ処刑に・・・。
その後、罪人カン・ドジュンの息子として生まれたクァンヒョン(チョ・スンウ/少年時代:アン・ドギュン)。
即刻、処刑されそうになるが、女児なら処刑を免れるため、カン・ドジュンを慕う奴婢(ぬひ)ぺク・ソック(パク・ヒョッコン)が自分の娘チニョン(イ・ヨウォン/少女時代:ノ・ジョンイ)とすりかえる。
一命を取り留めたクァンヒョンは、奴婢として牧場で育てられ、やがて腕利きの馬医へと成長をしていく・・・。
韓国時代劇の名匠イ・ビョンフン監督の引退作かもしれないといわれている超大作ドラマです。
イ・ビョンフン監督のドラマはどれも素敵なドラマが多いですよね。
ファンの方はぜひ1度見てみてください!
時代劇ドラマではなかなかない馬医が主役のドラマ!
賎民の身分から馬のお医者さんとなり、そして人間のお医者さんそして、王の主治医にまでのぼりつめた波乱万丈人生が描かれています。
私の中では、人間の医者の師匠をクァンヒョンが脳外科をして治さないといけないという場面があるんですが、そこが力が入りましたね。
クァンヒョンとチニョンの恋物語もものすごく、切なくなかなかうまくいかないのでそのあたりのストーリーも見てみてください!
クァンヒョンとチニョンの運命がかなり入り乱れてどうなっていくのか・・!
実際にいた白光炫(ペク・クァンヒョン)の人生をぜひドラマで見てみてください!
11位 麗<レイ>〜花萌えゆる8人の皇子たち〜

現代から過去へタイムスリップしてしまうはハ・ジン/ヘス。
タイムスリップした先は皇子様がいっぱいの場所!
胸キュンもあり、涙もあり、笑いありの見ごたえたっぷりのドラマです!
パッケージを見るだけでは、なんだか皇子がたくさんで一人の女性を奪い合うのかな?なんて思ってとりあえず見始めましたが全然そういうドラマではなく、それぞれの皇子様には色々な事情があり、そこにもいろいろな人生模様があってただの胸キュンだけではなかったので同じように勘違いされている方はぜひ見てみてください!
私は3度、4度見ましたが、4番目の皇子様の気持ちになって泣き、13番目、14番目の皇子様の気持ちになって泣き・・とかなり泣きました!
それぞれ本当に色々な気持ちが交わって見ごたえがありました!
韓国ドラマ時代劇初心者の方にお勧めの作品です!
▶麗花萌ゆる8人の皇子たちキャストのご紹介★相関図なども詳しくご紹介★
12位 雲が描いた月明かり

パク・ポゴム主演の話題にもなった雲が描いた月明かり!
わたしの韓国ドラマデビュー作品です!
このドラマを見たおかげで韓国ドラマの面白さを知りました!
韓国ドラマ初心者の方にピッタリの見やすい作品です。
難しい言葉もそこまでありませんし、わかりやすい内容でした!
そして、なんといっても胸キュンがすごいです!
キュンキュン系を探している方はまずこの作品をみてくださいね!
内容は、ボゴム演じる世子のイ・ヨンはツンデレの王子様!
そんな世子が恋をしたのがまさかの男子!?なんていうところから始まる面白いドラマ!
相手は実は結ばれてはいけない運命のひとでそこにはものすごい複雑な事情が・・
笑いあり涙ありのラブコメドラマです!
ぜひサクッと時代劇デビューをしたい方はこの作品から見てみるといいかもしれません!
OSTもいいものばかりですよ!
13位 王女の男
この作品は、私は何度も見た作品の1つでもあります。
主役の二人は、結ばれてはいけない敵同士の仲なのでそこがまた切なくて見てられない!ってなるんですが、先が気になって仕方がない作品でした!
はじめは婚約者として知り合うのですが、セリョンの父、スヤン大君が兄の跡継ぎの座を狙っての策略で二人の婚姻を提案したのですが、その思惑がうまくいかないことを知ったスヤン大君が婚約者のスンユの父、キム・ジョンソや兄などを殺害してしまう・・
そこから二人の仲が崩れ始めるんですね~!
説明していると長くなりますが、ものすごく面白い構成できている作品で回を増すごとに視聴率もありが最終話では最高視聴率24.9%でした。
これもうなづける作品ですので是非見てほしいですね!

14位 風と雲と雨
あらすじ
1853年、江華島
名家に生まれ、わずか15歳にして科挙に首席合格したチョンジュン
江華島の世子”と呼ばれ全ての両班から羨望を集めていた
ある夏の夜、肝試しでチョンジュンは親友のインギュと共に山奥に入る。そこで2人は母と暮らす少女ボンリョンと出会う
ボンリョンは人の未来を見通す神力があったが、母からはそのことを言わないようにときつく言われていた
実はボンリョンは朝鮮第25代王、哲宗の隠し子だった
その後チョンジュンとボンリョンは惹かれあうが、その仲を嫉妬したインギュはボンリョンの母を民乱の主導者だと告発してしまう
母を助けるためボンリョンは自分の能力を使うことに。
だが、貞純王后(ていじゅんおうこう)の弟であるキム・ジャグンはこの能力を利用しようと捕えてしまう
ジャグンの元でボンリョンは表向きは王女ながら裏では奴隷のような生活を強いられることに。
一方、チョンジュンは姿を消したままだった
それから6年後・・・
チョンジュンの父の元にキム・ジャグンの養子であるキム・ビョンウンが訪ねてきて、ビョンウンはチョンジュンとファリョン王女の婚姻を提案する
このファリョン王女こそがかつてのボンリョンであったのだ
こうして運命的に再会した2人だったが、この婚約は実はビョンウンの策略だった
婚礼の宴が開かれた夜、爆発が起き民の騒乱が起きる
騒ぎの中、インギュはチョンジュンの父を殺害してしまう。
一方母親を人質にとられ、脅迫されたボンリョンは爆薬はチョンジュンの父の物だと偽の証言をする。結果、チョンジュンの家は滅門され没落。
愛する人に裏切られ、父を失ったチョンジュンは、父の友の道士に導かれ山奥で修業し命明学を学び始める
一方母を探すボンリョンは権力者への復讐心を募らせていく。
さらに3年後・・
哲宗の病状が悪化する中、チョンジュンは漢陽にやってくる。世継ぎのない王の跡目争いが激化する中、宮廷ではボンリョンの能力を利用して次の王を探す動きが活発になる
ある想いを胸に観相師を始めたチョンジュンは名を馳せるようになり、宮中でボンリョンと二度目の再会を果たす。
そんな中チョンジュンは、ならず者と言われている興宣大院君(チョン・グァンリョル)、興宣大院君の息子、そして貧しい少女の3人に将来王になる相を読み取る!
王女の男以来の9年ぶりの時代劇主演となったパク・シフ!
王女の男をご覧なられた方はわかるかもしれませんが、大きくみれば何となく今回の風と雲と雨での役が似ているというか、家族が知り合いに裏切られたことで、みんな死んでしまって、1人になって・・という役どころが何となく似ている感じですね
なので王女の男も大好きだったのでこの作品もとっても楽しみにしていた作品の1つです!
次々が気になる一気見してしまうのはまちがいなし!
15位 客主(きゃくしゅ)
チャク・ヒョク主演の客主!
時代劇にはあまりない行商人を主役としたドラマ!
王朝が主ではないので、このドラマでは権力などといった話は特別ありません。
このドラマでは先ほどもいったように行商人が主人公で真の大行商人を目指していくのですが、主人公のボンサムは幼いころ、父親をある罪で死罪を受けるのですが、そのため姉とも離ればなれになり、幼いボンサムは一人で生きていく!
その中で沢山の人との出会いや別れを繰り返し・・
愛する人ととも出会う
愛した人とは理由があって一緒にはなれない運命。
そんなか、姉と再会するがボンサムは気づかず、自らの手で生きたまま箱詰めにし、川へ落してしまったり・・
親を失ってから育ててくれた客主が目の前で殺されてしまったりと波乱万丈に生きているボンサムの生きざま!
とても目が離せないストーリーとなっています!
かなり、予期せぬ展開が次々起こり、一気見した際には寝不足必至!
16位 オクニョ運命の女(ひと)
オクニョは、オクニョ自身には出生の秘密があり、その秘密を暴いていく!
オクニョの出生の秘密には、母の死が関係していてその秘密を追い求め国家権力に立ち向かって生きていく、そんなストーリーとなっています。
また、オクニョを取り巻く恋の三角関係もあり、そしてもちろん悪い悪役たちにも悩まれさ苦難の日々を送っていくそんな波乱万丈の人生のオクニョを見てみてください!
17位 ペク・ドンス
ペク・ドンスは、朝鮮王朝後期に実在した剣豪、白東脩(ペク・ドンス)をモデルにしている人物のどらまになります。
18世紀、第21代王・英祖が治世する朝鮮では、軍を掌握した老論派の勢力が王の権威を脅かしていました。
ドンスの父ペク・サグァンが正祖(サン)の父・思悼世子を守って処刑されるときに、キム・グァンテクに息子のことを頼むと言い残し処刑される。
ペク・ドンスは、父を産まれる前に亡くし、母も自身を産むときに亡くなってしまう。
だが、キム・グァンテクのちょっとしたミスで、赤ん坊のドンスと離れ離れに・・
変わりにフクサモに育てられるドンス。
一方で、一方、人を殺めてしまう不吉な相“殺星(サルソン)”を持って生まれたヨ・ウンは、その不幸な星のため父とぶつかり、偶然出会った清の殺人集団「黒紗燭籠」の天(チョン)のもと、刺客として育てられる。
世子は北伐の夢を叶えるため護衛部隊「壮勇衛(チャンヨンウィ)」を再建し、そこに送り込まれたドンスとヨン!
二人ともに成長していくのですが世子の反勢力の老論派と「黒紗燭籠」は世子の暗殺を計画。
ドンスは世子を守る側、そしてウンは、「黒紗燭籠」のスパイ・・
仲良く育っていった二人なのにまさかの敵対する仲だった・・・
二人の間に対立が始まっていく・・・
という話なんですが、まずは、ドンスを守るべく、キム・グァンテクが片腕をなくしたり、父のペク・サグェンは世子の身代わりに処刑されてしまうのですが・・・
義理兄弟の契りを交わした5人の男たちのうち3人が死んでしまうという序盤の話は非常に涙なしでは見れませんでした。
でも5話以降のドンスの成長してからの話では、ドキドキ・ハラハラが止まらないそんなドラマ!
とても面白かったのでぜひ見てみてくださいね!
チ・チャンウクとユ・スンホのカッコイイアクションシーンも必見です!
18位 武神
主人公キム・ジュンの波乱万丈人生ドラマ!
奴隷の身分から最後は、最高権力者までのぼりつめる男の物語!
私はまだ武神をみるときはここまで昔の時代の話をあまり見たことがないため、拷問シーンはなかなか目を覆いたくなるほどでした・・w
はじめはキム・ジュンも奴隷の身分だったので拷問もかなり受けるというつらい人生でしたが、どんどんのぼりつめていく様が見ていて止まらなくなります!
途中婚約していた女性が自害してしまうなどつらいシーンも多いです・・
でも、それでもそんな奴隷の身分からどうやって最高権力者までのぼりつめるのか!!が気になってきっと止まらなくなりますよ!
今は亡き、キム・ジュヒョクが主役をしている遺作です!
ぜひ見てみてくださいね!
19位 七日の王妃

たった七日間だけ王妃となったチェギョンと王様となった燕山君、そしてその義理の弟ヨクとの三角関係の物語!
1話からいきなり、処刑されそうになっている女性のシーンから始まるかなり、いきなり引き込まれる出だしとなっています!
この女性は誰!?ってなりますよw
そしてなにがあってこうなったの!?って・・
その理由はドラマの後半で同じシーンがきますので事情がわかってきます!
七日の王妃とは、幼いころに、腐れ縁で婚約をすることがきまったチェギョンとヨク。
ですが、兄で王様となった燕山君がチェギョンに恋をし、二人を引き裂いてしまうんです。。
ある事件があり、チェギョンはヨクが死んだと思って暮らす中、大人になったヨクが二人の前に再び現れてそこから物語がどんどん発展していきます!
キュンキュンするシーンもあれば、涙するシーンもあり、とっても見ていて楽しく見れるドラマでした!
このドラマのタイトル七日の王妃というタイトルそのままで、実際にいたたった七日間しか王妃につけなかった方の話になります。
燕山君がチェギョンに恋をするというのは、架空の話ですがたった七日間しか王妃になれなかったチェギョンは実際にいた方の話になります
とても切ないヨクとチェギョンの運命をぜひ見てみてくださいね!
20位 暗行御史:朝鮮秘密捜査団
あらすじ
不正を追求していた暗行御史であるパク・チョルギュ
だが突然彼が失踪してしまう
そのため朝廷では新しい暗行御史( アメンオサ ) の人選をしていた。
そんなある日、弘文館(ホンムングァン)の役人のイギョムは、トラブルを起こし、義禁府(ウィグムブ)に捕まってしまう。
そんなイギョムに対し、都承旨(トスンジ)のテスンは、暗行御史( アメンオサ )として勤めることで償うように命じる。
イギョムはこうして暗行御史( アメンオサ )となるだが・・
暗行御史:朝鮮秘密捜査団は、コメディ要素多めの時代劇ドラマ!
なので見ていて飽きなくとても楽しい作品です☆
イギョムとダインの掛け合いがとっても面白いですし、2人の仲は一体どうなるのか?も最後まで気になるところ!
キム・ミョンス(エル)やイ・テファンの時代劇の服装もとっても似合っていてカッコイイのでそういう面でもぜひ見てみてくださいね!
時間がない方は10話から見るといいですよ。
10話の初めに今までのあらすじをササッとまとめてくれているのでそこから観ても理解ができるようになっています
21位 輝くか狂うか
【韓国ドラマ】輝くか狂うかキャストや相関図★あらすじや感想なども詳しくご紹介★
高麗初期の話。
ドラマは、麗~花萌ゆる8人の皇子たち~と同じ時代!
でも話の内容は全然違います!
主役こそは、第4皇子のワン・ソが主役。
ワンソは、あるとき開封(ケギョン)でシンユルと出会う。
あるきっかけで自分の身分を明かさずに二人は婚姻をあげることになります。
ただ、皇子には婚姻をあげてはならない理由があり、その場を去ります。
シンユルは、ワンソに恋してしまい、探すべく高麗にいきそこでばったり再会!
でも、ワンソはシンユルに全く気付かないうえにまさかの別の人と婚姻をしていたことを知りショックを受けます。
シンユルは男装をし、ケボンという名前でワンソのそばにおり、ワンソも男としてシンユル(ケボン)のことを好きになり兄弟の契りを交わすまでに・・
でも、触れ合っていく上でそのケボンがまさかの男装をした女性だと気づく。
自分の恋心が男好きなのかと思っていたが、実は女性だったことを知り喜び、ケボンに自分の気持ちを前向きに受け入れ二人はようやく結ばれる!
さらに、それが5年前に婚姻をあげたシンユルだと気づいたワンソ!
二人の気持ちはさらに近づくのだが、シンユルに恋するワンウク(ワンソの義理の弟)が皇子の初婚は、皇宮がきめた相手ではないと二人とも死罪になると聞かさ、シンユルは、落胆し、さらにワンソから身を引こうとする・・・
という内容で話は流れていきます!
物語的にはよくある話なんですが、わたしは胸キュン&ラブコメドラマが大好きなので自分の中ではドンピシャに惹きこまれました!
笑いもあって、切ない恋心も共感ができて、二人の時間もすごくほっこりできて!
とても好きな作品となりました!
ラブコメ&胸キュンしたい方にぜひみてほしいですね!
麗~花萌ゆる8人の皇子たち~を見たことがある方は、また別の話としても見れますのでみてみてくださいね!
どっちのワンソがカッコイイ?
どっちのウクが好きですか?

22位 逆族~ホン・ギルドン~
政権争いなどに興味がない方におすすめ★
ギルドンは、幼き頃に母を失い、大切な兄や妹などとも離れ離れになってしまう波乱万丈の男性を描いたドラマです。
ギルドンはある特殊な能力をもっている男の子として生まれます
ですがこの特殊な能力をもつ子は不吉とされ、父のアモゲはこれを隠します。
ギルドンは大人になり、旅を続けている中で女性2人と出会います
それがのちの奥さんとなるガリョンと暴君の側室となるノクスです
ノクスは、三大悪女の1人として有名なんですが、そのノクスが登場!
はじめはノクスといい感じになるのですが、すれ違いの末二人は離れ離れに・・
一方離れても一途にギルドンのことを愛し続けたガリョンは、数年後ギルドンと再会し夫婦となります
二人は幸せに暮らせると思いきや・・また離れ離れになり生きているか死んでいるかもわからないまま月日がながれてしまいます。
このドラマは切なくもあり、涙あり、笑いあり。
仲間の男たちとの友情やラブストーリーもしっかり描かれた作品です。
男性の我が家の旦那さんも夢中になった作品。
男女問わず楽しめるドラマでした
ぜひ1度見てみてくださいね。
曲も耳に残り、1度聞いたら忘れられないです★


まとめ
韓国ドラマの時代劇にはいい作品がたくさんあります
ランキングにはしましたがどれも甲乙つけがたいほどのいい作品ばかりです。
紹介しきれないほどありますが、まずは私の中でとてもいい作品だったな、2度は見たくなったな~というものばかりを厳選してみました!
韓国ドラマの時代劇まだデビューされていない方はぜひ1つずつ見てみてください!
あとポイントとしては、1位から見るのではなく下位から見てみて下さい!
あまりいい作品から見てしまうとほかの作品が良く見えなかったりします・・
私の中ではトンイが良すぎてそれ以上のものを探し求め続けていました。
今ではほかの作品もいいと思えるようになりましたが、初めはかなりいい作品から入るとあとが続かなくなってしまいます・・!
でもトンイのようなものと出会えたからこそ、その後も全部見てみたいと思えたのも事実です!
どれもいい作品ですが、あまりいいものを見てしまうと見劣りしてしまうという事もあるのでそのあたりを頭に入れて順番にみていかれるといいですね。
韓国ドラマを無料トライアルで沢山の作品を一気見するならU-NEXTがおすすめです☆
31日間一切お金がかからずに沢山の作品をみることができるのでまだ登録したことがないかたはぜひチェックしてみてくださいね
登録も5分もかからず、31日間が過ぎたら解約すれば0円で見ちゃえます!
31日間無料トライアルができます☆
コメント
コメント一覧 (5件)
What i don’t realize is actually how you’re not actually much more well-liked than you may be right now. You’re so intelligent. You realize thus significantly relating to this subject, made me personally consider it from numerous varied angles. Its like women and men aren’t fascinated unless it is one thing to do with Lady gaga! Your own stuffs great. Always maintain it up!
I am really enjoying the theme/design of your blog. Do you ever run into any web browser compatibility problems? A handful of my blog audience have complained about my site not working correctly in Explorer but looks great in Safari. Do you have any recommendations to help fix this issue?
I am constantly searching online for ideas that can help me. Thx!
Thanks for another informative site. Where else could I get that kind of information written in such an ideal way? I have a project that I am just now working on, and I have been on the look out for such information.
Good – I should definitely pronounce, impressed with your web site. I had no trouble navigating through all tabs and related info ended up being truly simple to do to access. I recently found what I hoped for before you know it at all. Reasonably unusual. Is likely to appreciate it for those who add forums or anything, site theme . a tones way for your client to communicate. Nice task.